栄養がカギ!分子栄養学ママの新栄養術

私達は食べたものからつくられる。日々、どんなものを食べれば良いのか、分子栄養学の観点から発信します!

子供の栄養

分子栄養学が子供の成長に与える力

「毎日が戦い…」って感じること、ありませんか? 私は昔、毎日子供とも時間とも戦っている感じでした。 何が正しいのかも分からなくて、ただ毎日必死に頑張ってる。 「なんでうちの子は、元気がないんだろう?」 「なんでうちの子は、こんなに手がかかるんだ…

『塩麹』でタンパク質消化力UP

最近はじめて 塩麹を作ってみました。混ぜて置いておくだけで とっても簡単。 尚且つお肉もしっかり柔らかく なりました。 塩麹の「プロテアーゼ」がタンパク質を分解してくれる なぜ塩麹がお肉を柔らかくしてくれるかというと 「プロテアーゼ」という タン…

お肉やお魚、お豆腐…どのタンパク質を摂る?

タンパク質は大切 タンパク質は身体のあらゆるところを 構成しています。 筋肉、臓器、皮膚、 骨、爪、髪、 だけではなく 神経伝達物質や消化酵素、 ホルモンまでもが タンパク質を元に作られています。分子栄養学を学び知って 驚いた事の一つです。タンパク…

子供のあくび、低血糖のサインかもしれません!

たかが「あくび」されど「あくび」 昨日の 子供の変化を簡単にまとめた 投稿。その中で「あくびをしなくなった」 というのがあったのですが 「あくびならうちの子もよくするよー!」と 言う方、おられると思います。が、たかが「あくび」されど「あくび」。 …

栄養を意識してからの子供の変化

分子栄養学に出会って約2年。 野菜中心の食事から お肉もしっかり食べる その他の栄養や食べる時間も考えるようになりました。 2年前と今の子供の変化 2年前と比べると 子供の大きな変化は ❶性格が明るくなり前向きになった。 ❷あくびをしなくなった。 ❸夜中…

爪で栄養状態をチェック!

まずは爪をチェック爪は身体の栄養状態を とてもよくあらわしています。お子様の栄養状態を把握する為にも お子様の爪をぜひ チェックしてみてください。 ✅爪に白い斑点がある ⇨亜鉛不足✅爪がスプーンの様に 反り返っている ⇨鉄不足✅爪の付け根が荒れている …

トレースミネラルドロップスで微量ミネラルを簡単に摂取!

現代の野菜は栄養価がとても低い 野菜の栄養価が昔に比べると 低くなっているのはご存知でしょうか。それは土壌がやせてきてしまっている為。なので、いくら自炊をして 素材からの食材を頑張って食べていても もしかしたら栄養が摂れていない ということもあ…

毎日食べる白ごはんに栄養をプラス!!

毎日食べる白ご飯。私は次のものを入れて栄養価up!①押し麦 食物繊維が豊富なので。 生活クラブやご近所のスーパーで買います。②にがり マグネシウム補給のため。 ご近所のスーパーで買いました。③トレースミネラルドロップス マグネシウムも豊富だし マグネ…

レバーは高栄養価!レバー嫌いの子もレバー入りハンバーグなら食べてくれます!

分子栄養学を学び 栄養沢山摂らせたいと思い 買い始めたレバー。 レバーの栄養価 レバーの栄養価はめちゃくちゃ高くて それを見ると 食べない訳にはいかない!となりました。カロリーSlism(スリズム)さんの ページで確認した 鶏レバーの栄養価がこちら こ…

朝ごはん、足りてますか?? エネルギー切れになると色々な不調につながります!!

小学生と保育園に通う子供を 子育て中の私。毎日小学校や保育園では給食があり 夏休みなどの長期休みになると 給食のありがたさを改めて実感します。 小学校の給食時間 ですが小学校の給食 なんと食べる時間が我が子の学校では 1時近く。 4時間目が12時40分…

まずは「ぬちまーす」に変えてみて。栄養価が33倍!!

"塩分控えめ" とよく言われるけれど 塩を控えるよりも 摂る塩を選ぶ事 これが大事だと思います。私はメインは「ぬちまーす」 お料理によっては岩塩を 使っています。 ぬちまーすの栄養価 分子栄養学を学んで知った 「ぬちまーす」 裏面の栄養成分表示欄を見…

エプソムソルトでマグネシウム補給を。

昨日も川遊びを楽しんだ我が家 沢山子供たちと遊んで、 とっても疲れました。休日など家族みんながゆっくりお風呂に入れる日は エプソムソルトを使います。 エプソムソルトとは エプソムソルトは肌からマグネシウムが吸収できる 浸かるサプリメントとして販…

我が家の子供達のおやつ(補食とも言う)

お子様がいるご家庭では、おやつタイムは子供達が笑顔になりとても楽しい時間ですよね。 我が家の子供達もお菓子大好きなので、おやつタイムはご機嫌になります。 子供が喜ぶからといって、スナック菓子やジュースを毎日与えるのは…と気にしつつも、あげてし…

眠らない赤ちゃん、栄養不足の可能性も。

子育てと睡眠 子育てをしている上で、お母さんを悩ませる一つが、 赤ちゃんが寝ないこと。寝ても置いたら起きちゃったり、 やっと寝たと思っても長時間寝なかったりすると、 お母さんも休まる時間がありません。私の長男も、敏感で抱っこで寝たと思いベット…

体の発達に必要な栄養素

成長期の子供の背の伸びる速さには 驚きますよね。 背が伸びると同時に、 骨もどんどん成長しています。 私たちの体を支えている骨は 子供の時は数が少なく、また柔らかいのですが、 大人になるにつれて数が多くなり、 硬くなります。 それだけ骨を大きくし…

タンパク質が大切なわけ

人の身体は7割が水分でできているというのは 聞かれた事があると思います。 では、その次に多いのは何でしょうか。それは、タンパク質です。 タンパク質がつくるものや働き タンパク質は、 筋肉、骨、内臓、脳、神経、 髪、皮膚、爪、ホルモン、 神経伝達物…