栄養ごはんで心も身体も元気に!

私達は食べたものからつくられる。日々、どんなものを食べれば良いのか、分子栄養学の観点から発信します!

朝ごはん、足りてますか?? エネルギー切れになると色々な不調につながります!!

小学生と保育園に通う子供を
子育て中の私。

毎日小学校や保育園では給食があり
夏休みなどの長期休みになると
給食のありがたさ🙏を改めて実感します。


f:id:mouton1224:20210909143352j:plain

小学校の給食時間

ですが小学校の給食
なんと食べる時間が我が子の学校では
1時近く。
4時間目が12時40分に終わり
そこから給食の準備をするそうです。

朝7時頃に食べて
お昼の1時。

私だとお腹ぺこぺこです。
子供達もきっと
お腹が空いてますよね。



まして朝ごはんが少なかったり
朝ごはんを抜いている子は
エネルギーは切れているし
血糖値は下がるし
さまざまな問題がついてきそうです。

低血糖について

通常食事からの血糖値を維持できるのは
2 〜3時間。
ですのでそれ以上何も食べないと
低血糖の状態になり
✔︎集中力が低下したり
✔︎眠くなったり
✔︎勉強に支障をきたしたり
✔︎イライラしてしまったり
する可能性があります。

では、どうするか?

給食の時間を早めることは
できないので
ママができることは
朝ごはんをしっかり食べさせること。

朝ごはんの役割

栄養を摂るという点でも
血糖値を維持するという点においても
朝ごはんはとても重要な役割を
担っています。

朝ごはんを楽にしっかりと

理想の朝ごはんは
ご飯にお味噌汁とタンパク質を含むおかず。
ですが忙しい朝に
そこまで準備をするのは本当に大変ですよね。

夜ご飯をスライド

私の毎日の朝ごはんは
お味噌汁もおかずも
前の日の夜ご飯をスライドさせています。

夜ご飯を作る時は
夜ご飯だけではなく
朝にも食べることを想定し
沢山作ります。

卵料理をプラス

あとは卵料理。
納豆にもずく酢も常備しておいて
出すだけにし
タンパク質や消化を助けるものを補い
できるだけ品数の多い朝ごはんに。

タンパク質は一度に沢山摂っても
消化吸収ができない事もあります。
なので3食にタンパク質を分けて食べたい。
そうなると朝ごはんにタンパク質は
必須です。


以前の投稿で
ご飯にかけるだけで
栄養が摂れる食材など
簡単に栄養補給できる食材ストックを
載せているので
参考にしてみてください。

早弁は理にかなっている

主人に小学校の給食時間が遅い
という話をすると
「早弁は理にかなってるんやな。」と。
確かに。
早弁で怒られていた子もいるけど
そもそも給食の時間が
遅いんですよね。

一日の元気の素は朝ごはん🍚

朝ごはん
しっかり食べて
元気に過ごしてもらいたいですね。




⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
分子栄養学に基づいた、おすすめの食材などご紹介しています。
👇
画像の説明
参考にして頂ければ嬉しいです💕
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎